A.ビデオ通話の着信がこない場合は、設定のご確認をお願いいたします。
【iPhoneの場合】
以下の設定をご確認ください。
- SynQアプリのダウンロード、ログインが完了している
- iPhoneの「設定」>「通知」>「SynQ」>「通知を許可」がオンになっている
- iPhoneがおやすみモード(マナーモード)になっていない
【Androidの場合】
以下の設定をご確認ください。
- SynQアプリのダウンロード、ログインが完了している
- Androidの「設定」から「SynQ」の通知がオンになっている(機種によって操作方法が異なります)
- Androidがマナーモードになっていない(機種によって操作方法が異なります)
【PCブラウザ版の場合】
以下の設定をご確認ください。
- SynQ Remoteにログインしているブラウザを開いた状態にしている
- SynQ Remoteを開き、アドレスバーの左にあるマークをクリックし、通知がオンになっている
- Windowsの検索窓で「通知」と検索し「通知とアクション」を開き、通知がオンになっている、応答不可がオフになっている
【デスクトップアプリ版の場合】
以下の設定をご確認ください。
- Windowsの検索窓で「通知」と検索し「通知とアクション」を開き、通知がオンになっている、応答不可がオフになっている、下部のアプリ一覧にて「SynQ Remote」の通知がオンになっている
※Androidタブレットや本体に通話機能のないデバイスについては、着信非対応です。