【新機能リリース】お絵描き機能がバージョンアップしました!
いつもSynQRemoteをご利用いただきありがとうございます。今回の新機能により、ポインタのような⼀時的な情報だけでなく、共有している画像にお絵描きを保存し、その描画がリアルタイムで他の参加者に表⽰されるようになりました。これにより、遠隔地にいる専⾨家もまるで同じ現場にいるかのように詳細な指⽰を出すことが可能となります。本記事では、お絵描き機能を詳しくご紹介させていただきます。
目次(この記事でわかること)
こんな方におススメ
- ミスなく確実に伝えたい
- 言葉では表現しづらい内容はイラストで伝えたい
- 話をした内容を証跡として残しておきたい
新機能のハイライト
-1.png?width=1980&height=1280&name=%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%20(1980%20x%201280%20px)-1.png)
・ワンタップでお絵描き開始:映像共有画⾯からワンタップで開始可能になりました
・リアルタイム共有:描画を双方向に同時で書き込み・表示することができ即座に指示・フィードバックが可能になりました
・データ保存:お絵描きされた内容はデータとして保存され、後の確認や教育資料として活⽤できます
画⾯越しでも直感的に伝わるポインター機能をご評価いただく⼀⽅で、⼀部のお客様からはコミュニケーションをより円滑にする機能を開発してほしいとのご要望をいただいておりました。「ポインターだけでは正確に伝わっているかどうか不安だ」、「⾔葉で表現しづらい時はイラストで説明したい」といったお客様の声を反映して、今回の機能アップデートを実施しております。
お絵描き機能の使い方
.png?width=1920&height=1080&name=%E3%81%8A%E7%B5%B5%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%96%99%20(2).png)
・一つ前に戻る 現行アプリと同様、直前の操作を取り消せる。
・一つ後に戻す 現行アプリと同様、直前の操作を取り消せる。
・保存機能 保存ボタン押下で、お絵かき合成写真が保存される。
・ポインタ機能 双方向でポインタを表示してコミュニケーションできる。
・ 描画機能 ペン、矢印、丸、テキストの4種類から選択。初期選択はペン5
・カラーの変更 6色から選択可能(現行踏襲)初期選択は青。
操作は簡単!ワンタップで開始

.png?width=1920&height=1080&name=%E3%81%8A%E7%B5%B5%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%AE%E8%B3%87%E6%96%99%20(1).png)
まとめ
いかがでしたでしょうか?お絵描き機能は、どの年代の方にも直感的に分かりやすいメニューとなっております。現場に新しいシステムを導入するのはなかなか難しいことですが、SynQRemoteは「直感的に操作できる分かりやすいデザインで、ユーザーに無駄な思考をさせない」「思い立ったらすぐに繋がる、共有できる」製品開発をしています。すでにSynQRemoteをご使用いただいている方、これから現場管理やサポートの遠隔化を進めていく方、ぜひ新しい「お絵描き機能」を試してみてください。